HOME > ソフトテニス
ソフトテニスガット シリーズ一覧
ただいま準備中のため、もうしばらくお待ちください。
SOFT TENNIS GUT SPEC CHART
シリーズ名 |
Expert’s Selection |
POLYESTER GUT |
HYBRID GUT |
商品名 |
 |
 |
 |
 |
ライジングストーム |
ソニックブロー |
ゼノブリザード |
ブルズインパクト |
品番 |
SSRS11 |
SSSB11 |
SSXB11 |
SSBI11 |
本体価格 |
¥2,530 |
¥2,530 |
¥2,640 |
¥2,640 |
カラー |
|
ソニックグリーン |
ゼノブルー |
ブルズピンク |
ゲージ(mm) |
1.25 |
1.25 |
|
|
適正テンション(lbs) |
25~35 |
25~35 |
25~35 |
25~35 |
|
9
8
9
9 |
8
9
9
8 |
8
8
9
8 |
9
9
7
8 |
|
|
|
|
|
※耐久性・反発力・ソフト感・スピンの性能は各シリーズ内での比較です。
※表内の価格は消費税を含みます。
シリーズ名 |
NYLON GUT |
G.U.M. COATING |
OG-SHEEP® |
HY-SHEEP® |
商品名 |
 |
 |
 |
 |
 |
ガムブースト |
ガムゾーン |
MSフォース |
MSフォースドライブ |
ミクロ |
品番 |
SSGB11 |
SSGZ11 |
SS431 |
SS432 |
SS200 |
本体価格 |
¥2,640 |
¥2,530 |
¥2,310 |
¥2,420 |
¥1,980 |
カラー |
- グランドナチュラル
- グラビティブラック
- ライトニングイエロー
- オーロラグリーン
- ジュピターブルー
|
- エアリーホワイト
- グラビティブラック
- スピリットブルー
- スパークオレンジ
- イグナイトレッド
- アイリスパープル
|
- ピュアホワイト
- ディープブラック
- オーシャンブルー
- ブライトグリーン
- ライジングレッド
- アストロネイビー
|
|
ホワイト |
ゲージ(mm) |
1.25 |
1.27 |
1.25 |
1.24~1.28 |
1.35 |
適正テンション(lbs) |
25~35 |
25~35 |
25~35 |
25~35 |
30~35 |
|
6
10
8
8 |
7
9
7
9 |
6
8
9
7 |
6
7
9
9 |
7
6
6
6 |
|
|
|
|
|
|
※耐久性・反発力・ソフト感・スピンの性能は各シリーズ内での比較です。
※表内の価格は消費税を含みます。
シリーズ名 |
NYLON GUT |
TECGUT |
UMISHIMA® |
商品名 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
テックパワー |
テックガット5300 |
テックガット5200 |
テックフィール |
SDコントロール124 |
SDコントロール130 |
品番 |
SS605 |
SS603 |
SS602 |
SS609 |
SS721 |
SS720 |
本体価格 |
¥2,420 |
¥2,750 |
¥2,530 |
¥2,530 |
¥2,310 |
¥2,310 |
カラー |
|
|
ナチュラル |
ナチュラル |
ホワイト |
ホワイト |
ゲージ(mm) |
1.25 |
1.32 |
1.38 |
1.25 |
1.24 |
1.30 |
適正テンション(lbs) |
25~35 |
25~35 |
25~35 |
20〜30 |
25~35 |
25~35 |
|
8
10
7
7 |
6
8
6
6 |
7
7
8
6 |
9
10
8
7 |
5
9
7
9 |
8
8
7
9 |
|
|
|
|
|
|
|
※耐久性・反発力・ソフト感・スピンの性能は各シリーズ内での比較です。
※表内の価格は消費税を含みます。
シリーズ名 |
HYBRID GUT |
POLYESTER GUT |
GOSEN®X |
G-TOUR® |
商品名 |
 |
 |
 |
剛戦®X7V |
剛戦®X5S |
ジー・ツアーS |
品番 |
SS507 |
SS505 |
SSGT11 |
本体価格 |
¥2,310 |
¥2,640 |
¥3,080 |
カラー |
|
|
|
ゲージ(mm) |
|
|
1.23 |
適正テンション(lbs) |
28~35 |
30~35 |
25~35 |
|
8
10
4
5 |
9
8
5
6 |
9
10
8
9 |
|
|
|
|
※耐久性・反発力・ソフト感・スピンの性能は各シリーズ内での比較です。
※表内の価格は消費税を含みます。
▲ページのトップに戻る
▲ページのトップに戻る
ガットの基礎知識
- POINT 1
- ゲージについて
細いガット |
反発力が高くサーブ&ボレー向き
反発力が増し、ボールの伸びが良くなります。また、喰いつきもよくスピンがかけやすいのも特長です。 |
太いガット |
安定感が高くグランドストローク向き
反発力は弱まりますが、切れにくいため耐久性はアップ。ボールのホールド感と打球感が安定します。 |
- POINT 2
- ラケットタイプとガットの関係
■シングルシャフト・ダブルシャフトのラケット
シャフト形状によって打感に違いがあります。シングルシャフトはシャフトが柔らかめで、ドライブがよくかかりコントロール性にも優れ、後衛向きです。
ダブルシャフトは意図的に硬く作ってあり、空気抵抗が小さいため振りやすく、スイングスピードが出しやすい特徴があり、前衛に向いています。
各特長を知ったうえで自分のプレイスタイルに適したガット・ラケットを選びましょう。
- POINT 3
- テンションの違いによる打球感
■テンションについて
高テンション |
スイングスピードの速いプレイヤーにおすすめ
ボールを押し出す力を抑制し、飛びすぎを防ぎます。スイングスピードが速いプレイヤーは、高テンションでの張りをおすすめします。 |
低テンション |
ボールを飛ばしたいプレイヤーにおすすめ
ガットをたわませることで、ボールを飛ばすことができます。また、ボールを包み込むのでホールド感があります。ボールとガットの接触時間が長く、回転がかかりやすくなります。 |
▲ページのトップに戻る